コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋ウォーキング・ソサイエティ

  • FWSとは
    • 理念
    • メンバー紹介
    • 日本財団canpanページ
  • 活動内容
    • 定例会
    • イベント
    • ウォーキング講座
    • 最新チラシ
    • 参加者の声
  • お問い合わせ
  • 運営
    • 定款
    • 役員
    • 事業報告
    • 活動計算書
    • 財産目録
    • 貸借対照表
    • 通常総会議事録
    • 事業計画
    • 活動予算書
  • アーカイブ(旧ブログ)

定例会

  1. HOME
  2. 定例会
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 fws2019 定例会

2024.1.11 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

今年初の定例会です。  今日は鏡開き    お正月気分も薄れてきました。そしてお天気は?・・・太陽は雲に隠れ、北風が吹いて“寒〜〜い” そんな寒さをものともせず、皆さん集合です。 3期の目標は【基礎体力をつけよう】 『サ […]

2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 fws2019 定例会

2023.12.21 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

寒いけど、お日様がほほ笑み、雲一つない青空が広がっています。         今日は、2023年最後の定例会。 今日のメニューは「コグニサイズ」と「年忘れ大ジャンケン大会」 コグニサイズとは、『「頭を使う課題」と「体を使 […]

2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 fws2019 定例会

2023.12.14 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

行田公園のイチョウは綺麗に色づき黄金色に輝いています。今日も青空の下での定例会です。 まずは基礎練習。 今日もミッチリ歩くわよ〜〜     インターバルウォークは、もう慣れたもの❣️ 15分のインターバルウォークで良い汗 […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 fws2019 定例会

2023/12/2 2本のポールを使うウォーキング 土曜日

「今日は親水公園に行こう」碧天に惹かれ海風を求め   Let’s go ❗️ 途中、コーチから「ミルキング・アクション」のレクチャー。踵から着地、つま先で蹴り出すウォーキングにより、ふくらはぎの伸縮がおきる。その伸縮を「 […]

2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 fws2019 定例会

2023.11.23 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

今日は気温が高く快晴です。天気予報では明日から寒くなるとか・・・       前回に引き続き今日もたっぷり歩きましょう。🔱⚜️ まずは基礎練習です。 今日は祝日なので、子供連れのファミリーなど一般の方達が多く見受けられる […]

2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 fws2019 定例会

2023/11/18 2本のポールを使うウォーキング 土曜日

インターバルウォーキングの仕上げをしましょう。海老川をより上流に向かいました。 今日の海老川は川波が上流に向かって立っていました。上げ潮の影響でしょうか……🤔 ひじ引き3歩ウォークを意識しインターバルウォーキングに臨みま […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 fws2019 定例会

2023.11.9 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

今期の目標『しっかり歩こう〜〜』に最適なお天気です。 『しっかり歩く』の実践に入ります。今日は【3歩目大股歩行のインターバルウオーク】に挑戦します。 「ゆっくり歩き」と「大股(さっさか)歩き」を交互に行うと ★持久力向上 […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 fws2019 定例会

2023/11/4 2本のポールを使うウォーキング 土曜日

🍂🍁🌾スポーツの秋はやっぱり 💥インターバルウォーキング実践💥 海老川ロードで「ゆっくり歩き」「速歩き」を交互に繰り返します。 準備オーライ!さぁ、実践と参りましょう! 速歩きの始めは「無理せず 楽せず」3歩ウォークから […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 fws2019 定例会

2023.10.26 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

空は碧く高く、気持ちの良い秋晴れの中の定例会です。 前方着地型グループは、前回に引き続き「スマートベルト」を使って肘引きの練習です。 「肩甲骨を意識して肘を大きく引くと、腰が回って足が前に出るように感じる」との感想も聞か […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 fws2019 定例会

2023.10.12 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

とても爽やかな秋晴れの中、ポールを使うウォーキングが始まります。まさに「ウォーキング日和」 「ポールウォーキング」初体験の方と、基礎をしっかり勉強したい方がコーチから指導をうけます。『基本はやっぱり大事だなぁ〜』という声 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

2025.7.10 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

2025年7月11日

2025.7.7 シニアポールウォーキング

2025年7月8日

2025/7/5 2本のポールを使うウォーキング 土曜日

2025年7月5日

2025/07/01 美・姿勢ウォーキング

2025年7月1日

2025/6/26 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

2025年6月26日

2025.6.21 2本のポールを使うウォーキング 土曜日

2025年6月22日

2025.6.16 美・姿勢ウォーキング

2025年6月18日

2025.6.16 シニアポールウォーキング

2025年6月17日

2025.6.12 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

2025年6月13日

2025.6.7 2本のポールを使うウォーキング 土曜日

2025年6月8日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 定例会
  • 代表のひとりごと
  • 勉強会
  • 定例会
  • 定例会
  • 活動紹介
  • 派遣事業

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • FWSとは
  • 活動内容
  • お問い合わせ
  • 運営
  • アーカイブ(旧ブログ)

Copyright © 船橋ウォーキング・ソサイエティ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • FWSとは
    • 理念
    • メンバー紹介
    • 日本財団canpanページ
  • 活動内容
    • 定例会
    • イベント
    • ウォーキング講座
    • 最新チラシ
    • 参加者の声
  • お問い合わせ
  • 運営
    • 定款
    • 役員
    • 事業報告
    • 活動計算書
    • 財産目録
    • 貸借対照表
    • 通常総会議事録
    • 事業計画
    • 活動予算書
  • アーカイブ(旧ブログ)
お問い合わせ
PAGE TOP