2022/10/01 2本のポールを使うウォーキング 土曜例会
日差しは強いが、心地よい風に秋の気配を感じます。
10年ぶりの復帰会員、体験者、市民大学校からボランティア体験の方々6名を迎えました。
一気に例会は大所帯です。 皆で顔合わせしたら現会員と体験者は会場も分かれ別メニューになります。
体験者は基本から 皆揃って「入れる にぎる のば〜す」で、ポールは強く握らないコツからスタートしました。

現会員はウォーミングアップが、済んだらインターバルへのステップにトライです。最初は5歩目を大きく、次には3歩目を大きくと、🏃🏻♀️🏃🏻♂️🏃🏻♀️🏃🏻♂️インターバルに備えのウオーキングです。


体験の方々からは「身体が軽くなりました😄」「なんば歩きになっちゃいました😅」
市民大学校ボランティア学科受講生の感想が一味違いました「システマティックで役割分担がよいので驚きました🤔」等の裏方目線の感想をいただきました。次回はノルディックウォーキングをします。❗️お楽しみに〜 次回参加もお待ちしていますよ〜