2025/5/3  2本のポールを使うウォーキング土曜日

「長津川親水公園ミニトリップ

2022年に始まった14福像巡り。初回は海老川下流までの6福像。第2回目は長津川親水公園までの3福像巡りです🎶🍀

福像は船橋市民が自然と生態系の回復を願って作リました♥

トンボに乗った大黒天、たくさんのトンボが帰ってくるよう願いがこめられています
海老川の支流長津川沿いを進みます。ジャスミンのいい香りが漂います
福禄樹像、寿じゃないんだなぁ

五月晴れで気持ちよさそうに並んだ亀の甲羅干しや大きな鯉を皆で覗き込んだり、ベンジャミンの香り、綺麗なツツジに足を止め。ワイワイ会話も良く弾みます☀️

飛翔馗像 背には翼、手には小鬼を抱えています。環境悪化を払い、洪水を鎮める願いがこめられています。

往復5Kmの道程、楽しかった😄皆でおしゃべりしながら歩くのほんとに楽しい❤️嬉しい感想が一杯✌️

次の街歩きのリクエストも承りました🙋

まけ

長津川親水公園内の健康作りの器具で柔軟性を測ったり、ステップしたり

🎏5月は季節の変わり目、寒暖差が大きい時です🌳体調に気をつけて次回もお待ちしてま〜す🎏😀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です