2024.11.14 2本のポールを使うウォーキング 木曜日

前回に続き今日もしっかり歩きます。そう「インターバルウォーク」です。  カラッと晴れた空の下で良い汗をかきましょう。

しっかり歩き=大股歩きの効果は先週説明しましたが、今日は更に「トレーニングの原理・原則」の説明です。

「『過負荷』=少し強めの運動が良い」「『可逆性』=やめたら元に戻る」「『特異性』=やったこと以上には向上しない」ということです。

『7秒スクワット』 かなり慣れてきて、太腿にしっかり効いて血糖値コントロールに良さそうです

そして〜〜インターバルウォークです。1分30秒毎に「ゆっくり歩き」と「しっかり歩き(3歩目大股)」を繰り返します。

無理せずしっかり歩くグループ
ドンドンしっかり歩こうグループ

『トレーニングの原則』を頭に入れて歩きましょうね。無理せず自分のペースで歩く。良い姿勢を崩さない様に歩く。速ければ良いわけでは有りません。「昨日まで体調悪かったが、今日は真面目にしっかり歩いたら体がスッキリした」と、早速効果が現れている様です。

水分補給をしながらのおしゃべりも楽しい〜♬♬♬

今日は体験の方が1名。定例会終了後に入会されました。新しい仲間が増えて嬉しい限りです。皆んなで一緒に楽しく運動していきましょうね🌼🏵️🌼🏵️🌻