松が丘公民館主催 「健康ウォーキング講座」2回目

4年連続でウォーキング講座をさせて頂いております。今回は申し込みも多く抽選で選ばれた20名の方々の参加です。

普段の歩きとウォーキングの違いを説明後 いよいよ実技です。 ◯靴の履き方 踵をトントンしてから結ぶと身体と靴が一体化して足が軽くなります。

「ウォーキングの6つのポイント」一つづつ確認しながら計測すると歩数が減って歩幅が大きくなってきました。重心の移動の連続か歩行です。 踵全体で着地すると体は前へ前へと自然に進みます。

基本を学んだら早速近くの公園で実践です。木々に囲まれた「高根木戸近隣公園」周回コースを2周。良い汗が出ます。「習うより慣れろ」で全身を使ってウォーキング! 参加された皆様 笑顔も全開です💕 ウォーキングフォームも流れるように美しくとても楽しそうです。
次回は6月8日です。「効果あるウォーキング」更にステップアップします。